当院は宮崎県地域防災計画に基づく基幹災害拠点病院です。基幹災害拠点病院とは、災害発生時に中心的に活動する救命施設であるというだけではなく、県内にある災害拠点病院に対し教育・指導を行う役割があります。
当災害対策チームは、平成16年9月1日に院長直属のプロジェクトチームとして発足し、現在はチームとして院内外での活動を行っています。チーム員は厚生労働省の開催する日本DMAT養成講習会に参加し、隊員としての知識・技能を身につけ、国や県単位の災害訓練にも積極的に参加することで自己研鑽に励んでおります。
今後は、日向灘沖地震や東海・東南海地震の発生も懸念されておりますが、災害発生時にも適切な医療が提供できるよう、職員一丸となって体制作りに努めてまいりたいと思います。県民の皆様のご理解と御協力をお願い致します。

九州地区緊急援助隊訓練

DMAT活動拠点病院 本部訓練

災害テント

除染テント(細菌・核・化学物質等)