健康保険法などの規定による当院の医療施設基準などは次のとおりです。
令和6年12月現在
【宮崎県立宮崎病院】
1. 病院の種別及び管理者
- 医療法第1条の5による、宮崎県が開設した一般病院(公的医療機関)です。
- 管理者の氏名
院長 嶋本 富博 - 診療受付・時間
外来(平日)受付- 新規患者:午前8時20分から午前11時00分
- 再診患者:午前8時20分から午前11時00分
- 予約患者は、指定時間随時受付
- 診察時間:午前8時30分から午後5時15分
- 診療休診日
土、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日) - 診療医師名・診療日
各外来診療窓口モニターに当日分を表示しています。
2. 診療体制
- 診療科目 25科
内科、精神科、脳神経内科、循環器内科、小児科、小児外科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、臨床検査科、病理診断科、救急科、呼吸器外科、内視鏡内科、消化器外科 - 入院病床 届出病床
(一般病床 459床、感染病床 8床、精神病床 35床):502床
3 DPC対象病院について
当院は入院医療費の算定にあたり、包括評価と出来高評価を組み合わせて計算する「DPC対象病院」となっております。(医療機関別係数 1.5408(機能評価係数(Ⅰ)0.3607+機能評価係数(Ⅱ)0.1197+救急補正係数 0.0153+基礎係数(Ⅲ群)1.0451)
4 看護体制
当院は、入院患者7人に対して1人以上の看護職員(看護師)を配置し、交代で24時間看護を行っています。
5 入院時の食事療養
- 入院時の食事に係る費用として1食につき490円のご負担が必要です。
- 患者の病状に応じて医師が治療食(特別食)を提供した場合は、別途1食につき76円加算されます。
- 食堂加算の要件を満たす病棟では1日50円を加算しております。
- 入院時食事療法(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。
6 各種施設基準に適合している旨届け出た事項
施設基準の届出を行った手術件数
(令和5年1月1日から令和5年12月31日)
区分1に分類される手術
ア:頭蓋内腫瘤摘出術等 | 4件 |
イ:黄斑下手術等 | 73件 |
ウ:鼓室形成手術等 | 0件 |
エ:肺悪性腫瘍手術等 | 145件 |
オ:経皮的カテーテル心筋焼灼術 | 1件 |
区分2に分類される手術
ア:靱帯断裂形成術等 | 6件 |
イ:水頭症手術等 | 16件 |
ウ:鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等 | 1件 |
エ:尿道形成手術等 | 5件 |
オ:角膜移植術 | 0件 |
カ:肝切除術等 | 29件 |
キ:子宮附属器悪性腫瘍手術等 | 30件 |
区分3に分類される手術
ア:上顎骨形成手術等 | 0件 |
イ:上顎骨悪性腫瘍手術等 | 23件 |
ウ:バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) | 3件 |
エ:母指化手術等 | 3件 |
オ:内反足手術等 | 0件 |
カ:食道切除再建術等 | 5件 |
キ:同種死体腎移植術等 | 19件 |
区分4に分類される手術
胸腔鏡、腹腔鏡等手術 | 397件 |
その他に分類される手術
ア | 人工関節置換術 | 118件 |
イ | 乳児外科施設基準対象手術 | 0件 |
ウ | ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | 34件 |
エ | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないものを含む。)及び体外循環を要する手術 | 49件 |
オ | 経皮的冠動脈形成術 | |
急性心筋梗塞に対するもの | 9件 | |
不安定狭心症に対するもの | 4件 | |
その他のもの | 1件 | |
オ | 経皮的冠動脈ステント留置術 | |
急性心筋梗塞に対するもの | 28件 | |
不安定狭心症に対するもの | 23件 | |
その他のもの | 9件 | |
オ | 経皮的冠動脈粥腫切除術 | 0件 |
ハイリスク分娩管理加算に係る掲示
(令和5年1月1日から令和5年12月31日)
1 | 年間分娩件数 | 462件 |
2 | 配置産婦人科医師数 | 11名 |
3 | 配置助産師数 | 32名 |
(文責 医事担当)